BAR BEIGE
MENU

BLOG

8月の現状。2025。

皆様、こんばんは。

BAR BEIGE

谷中です。

またまた期間が空いてしまい申し訳御座いません。

危なく…もう8月が終わろうよ。としておりました。

最近、カウンターに立つ事も少なくなり(猛店長代理が店長に孵化し自由自在、長澤BOYの眼鏡からコンタクトへの進化の為)少しだけ余裕が出来たのでInstagramを中心にとりあえずやってみております。

今はほぼ日中動いており、眩しい日差しを浴びながら動いております。

サングラスは必須です。

今日は上げればキリがない程動いているのですが、ハイライトは…

ちょっと休憩で…思い出の公園に行き、思い出のスターバックスに行った事です。

もう。

スターバックスの一杯の値段にビビらない。

もう。

イケてる店員さんにビビらない。

もう。

おしゃれな人に囲まれてもビビらない。

もう。

堂々とスタバを飲み慣れてるように飲める。

もう。

メニューを見ても何を頼むかわかる。

もう。

サイズで悩まない。

素晴らしい。

ちゃんと成長している。と実感しました。

大衆の価値観の押し付け、同調圧力程、怖いものはない。

ただ…落ち着くのはいつもの喫茶店。

無口なマスターに声かけてもらえるようになりました。

ただ何も話す事はない。

キース・ジャレットも最近は流れない。

外から入ってきたであろう小さい虫は僕の事が好きなのか…構ってよ…と、寄ってくるけど…居心地は良い。

ごめん。今は構ってあげれる程の余裕はない。

ここで頭を空っぽにすると、何か良いことが思い浮かんだり、浮かばなかったり。

それはただの気分さ。

最近、BAR BEIGEを卒業生が戻ったり、卒業したスタッフがお店に来てくれたり、大学生のスタッフの進路相談に乗ってくれたり…

なんかいいなぁ。

多分…人としての関わり方は間違えてはない。

このまま…

身近な人から幸せに。

出来れば良い。

BAR SHIROもそんな場所にしなくては。

乞うご期待!

BAR BEIGE

谷中