BLOG
Love In Us All
皆様、こんばんは。
まだBAR BEIGE、まだBAR SHIROになれない
谷中です。
BAR SHIROは引き続き内装工事中でございます。
最速のオープンに向け動いております。
許可申請で管轄の警察署に行く。
何か悪いことをしている訳ではないのに、妙な緊張感があります。
内装は出来上がっていないけど、深夜営業の許可などは取れております。
詳しくはBAR SHIROのInstagramをご覧頂けますと幸いです。
お店にほぼ出てないのに何をしている…と。
思われてますので、簡単に1日のスケジュールを。
起床は11:30頃
メールチェック
関係各社に連絡
コーヒーと納豆とお味噌
13:00頃から向ヶ丘遊園駅から町田まで行ったり来たり。
16:30〜17:30頃にいつものカフェでビール。
2杯飲んで頭をまともにして19:00頃、夕食。
BAR BEIGEとBAR CLOS営業終了後までは必要な仕事以外はダラダラです。
営業報告をチェックし就寝。
そんな感じで1日を過ごしております。
この生活が…楽か…しんどいか。は…
あなた次第です。
そんな訳で最近はあまり勉強会で賄いを作れないのが寂しいのですが、青木店長が代理でやってくれて助かっております。
直近の勉強会は
『ウィスキーエキスパート試験の模試』
きました。受験シーズンです。
2026年はWE試験(合格予定)WP試験に新入社員2名に受験してもらいます。
合否よりも今は受験費用の支払いが気になりますが…
社員なので…WPはマストです。
是非、頑張ってもらいたいです。
いきなり模試を受けてもらい、どういう試験か体感してから試験勉強に励んでもらいます。
2人とも今の実力を思い知った。と。
今期はBAR SHIROの出店でお金かかってるので、2人とも1発で合格するよね?の圧を今からかけたい。と思っております。
一般の会社様なら当たり前だと思うのですが、入社から最初の2年間はOJT(言ってみたい)と勉強の時間です。
だからスタッフ達も大変だと思うのです。
社員は教育の時間と教育費用がどうしてもかかります。
グラデーションを作るのが大変で、僕のお給料はいつ上げれるのか…。
我ながら良くやってる。と思ってたりもします。
このモチベーションはどこから来るのか…
良く聞かれますが…わかりません。
先日の勉強会は
『模試で時間かかるから、賄いは外でご飯食べていいよ。』と伝えた所。
吉野家で5,228円。
スタッフ達が増えたらそうなるの事も理解したい…けど…
メガ・カルビ丼を食べた後、豚丼をお代わりした若者がいるそうです。
普段は『鶏』しか食べて無いから『牛』と『豚』を欲する気持ちも理解しなければいけない…な。とこちらも勉強させて頂きました。
『素直で謙虚で勤勉であれ』
と願っておりますが、謙虚さと勤勉はどこに消えたのか…
素直と遠慮は違う?
遠慮と謙虚は同じ?
勤勉は?
まぁ…これから身について行く事を期待しております。
何にせよ…
僕がお店に出て無くても立派にやってるスタッフ達は素晴らしいです。
今の僕の癒しは…圧倒的に…
Pharoah Sanders
小田急線の景色を見ながらPharoah Sandersを聞いたらいつか…今を思い出しそうです。
大好きですね。
ただ脳内再生では…何故か…
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
何故だ…
BAR BEIGE
谷中






